お知らせ
2022/05/19
入塾をご検討および個別面談(無料)をご希望の方へ

「学んでみたい!」と思った時が入塾時です。
小さな教室だからこそ、生徒の目標とレベルに合わせた極め細かい指導ができます。
大手塾のような一斉説明会は行っておりません。ご興味を持たれた方と個別に面談(無料)をいたします。納得いくまでご検討いただけますので、お気軽にお問い合わせください。
「教室の雰囲気は?」
「先生はどんな人?…怖い?…怪しい?」
「何をどのように学べるの?」
「私(うちの子)には通えるの?」
「勉強の悩みや希望を解決できるかな?」
勉強・進路・自宅学習・学校生活でのご様子やお悩みをお聞かせください。
理科塾としてお力になれるアドバイスを行います。
「理科塾で学んでみたい」とご興味をもたれたら、授業を体験受講してみてください。
お話しすることで互いに分かることがあります。
「来てよかった!」と思っていただける心持ちでお待ちしております。
面談予約ページよりお申し込みください。
2022/03/03
理科塾コラム|学力を上げたい人が国語から学ぶ訳

「国語はすべての教科に通じる科目」と認識されながら、英語や数学の後回しにされるのはなぜなのか?
何をどのように勉強すればいいのか?
勉強しても成績が変わらないのでは?
塾に行っても読解問題を解くだけだし…。
国語にはおさえるべき学習があります。
学校や他の塾とは一線を画したメソッドで国語との向き合い方を変えてみませんか。
目先のテストを乗り切る勉強では得られない学力で飛躍する。
▼コラムはこちらから
2022/03/01
国語専科コースにオーダーメイドの受験個別指導

国語専科コースに他教科をプラスした個別指導メニューです。
国語力は論理的思考をつかさどる学力の要となりますから、国語と合わせた他教科の学習は学力向上の近道です。
週1コマの国語専科コースにプラスして、各生徒の学習状況や進路希望に応じた個別指導(受験算数・数学・英語)をご用意します。
◆難関私立・国立中高受験を目指す方
◆適性検査型受検を目指す方
◆得意科目を確立したい方
◆弱点克服に頑張りたい方
あなたに最適な学習プランを立案して目標達成へコーチングいたします。
詳しくは受験指導プラスのページをご覧ください。
2018/12/26
理科塾コラム「内申点という魔物」

古今東西、公立中学生の前に立ちはだかる“内申評価制度”とは何なのか?
シリーズコラム「内申点という魔物」では9回に渡り、その功と罪を徹底検証していきます。
理科塾コラム「内申点という魔物」(全9回)
理科塾コラムに掲載しました。
▼コラム「内申点という魔物」はこちらから
2018/10/05
KIKI-VOICE.jpに理科塾が掲載されました。

KIKI-VOICE.jpに連載中の「中田祐矢のなんでもやってみちゃいます」。
2018年9月・10月配信分では理科塾で化学実験に挑戦です。
ドS(!?)キャラのイケメン声優中田祐矢さんが体験した化学実験の様子やいかに。
KIKI-VOICE.jp「中田祐矢のなんでもやってみちゃいます」
(株式会社KADOKAWAより配信)
▼実験の様子&コラムはこちらから